発信テーマの選び方

消費者目線の好きだけじゃ、ビジネスとして成り立たない理由!?

どんなテーマにしたらいいかまだ決まっていません。

こんな質問をいただくことも多いです。まだ決まっていないということは、まあめっちゃやりたい好きなことはないわけですよね。

決まっていないなら

だったら稼ぐ系のビジネスもしくは、何か情報提供系をやった方がいいです。これが収入としては大きく作ることができます。情報提供と行っても幅広く色々あって、本業に関係のあるものでも構わないわけです。

例えば銀行で勤務しているのなら、金融商品や今話題のビットコイン関連について勉強してブログを書くとかyoutubeにアップするとか。

カード会社で勤務されていて、マイルの貯めかたについてすっごくマニアックな情報を配信しているブログアフィリエイターの方もいらっしゃいましたし、ブランドショップで働いている方がセールスについて教えるという発信をされている方もいらっしゃいます。

できないという前に・・・

そこでですね・・・とっても大事なことがあるのですが、今あるスキルだけでビジネスを始めようとしていませんか?ということです。

  1. 今すでにあるスキルや詳しいこと
  2. 新しく学ぶこと

組み合わせによって新しい価値を提供できるからです。なぜなら2つ以上のものを組み合わせるだけで、人とは違うものを提供できるから。

例えばですが芸人はたくさんいるけれど、甲子園出場経験がある芸人なら・・・すごいな!ってなりますよね。または、元ホストで市会議員という方がテレビに出ていましたが、その人の経歴とか話を聞いてみたいなって思いますよね。

できれば全然違うジャンルで、2つ以上のスキルや特技を組み合わせることがとっても大事なのです。何が言いたいかというと、すでに持っているものだけで勝負しようとするから難しいのです><

わからないことがあるのなら、自分自身も果敢に学びながら、本で調べながら提供していけばいいと思っています。

仕入れをし続けよう

どの分野でもインターネットで情報発信をすることによって、ビジネスをしたいのであれば常に最新の情報を仕入れ続けることはとっても大切になってきます。

せどりや物販では、まず商品を仕入れなければ売るものがありません。

情報発信ビジネスでもまったく同じことが起こってきます。常に新しい情報を仕入れることによって、お客様にも成果を出させて上げたり、満足度をあげることができます。

情報って世に出た瞬間から古くなっていきます。私自身も常に新しいものを学びに行ったことによって、お客様に新しいものや最新の内容をお伝えすることができているわけです。

好きだけじゃダメ

なのでテーマを選ぶとき、ただ消費者の立場で「好き」ということももちろん大事なんだけどそれだけじゃ、実際に「情報提供する側」になったときにギャップが生じる可能性もあるんですよね><

消費者目線で思ってた楽しいのとは違う、産みの苦しみや業界の裏側の泥臭いことだってやらなきゃいけないことに気づいたり。

だから私はずっと学び続けたいなあ」そういう意味で「面白いなあ」と思うテーマを選ぶことをおすすめしています。ありがたいことにそれを見つけることができたから、ネタが尽きることもないし、周りから見れば勉強と思っていることもただの興味で続けることができています。