ファンを増やす

登録者1,000名のLINE@をやめて、再びはじめた理由

LINE@とは

LINE@とはプライベートの個人LINEとは別に、お店やブロガーとしてのアカウントを持てるシステムになります。美容師さんやネイルサロンでも導入している人が多いので、見たことはあるかと思います。

かつてわたしはLINE@のサービスが始まった2015年春頃から、LINE@のサービスを使っていました。最初は確かしばらくの期間、無料のお試しで提供されていました。

サービス提供がスタートしてから、少しずつ機能が増えてきたのですが、基本的には一斉に連絡をすることができるのとお客様の方からも設定次第では連絡をしてもらうことができます。メルマガのLINEバージョンになります。

メルマガとの一番大きな違いは、気軽さ手軽さです。簡単に見れるし、送る方もフランクでカジュアルな文章を心がけるといいですね。

LINE@を一旦はやめた理由

関係のないメッセージ

ですが、私が LINE@を一旦はやめた理由もこれだったんです。フランク過ぎる、気軽にやり取りができてしまうところ。

なんせ最後は1000名も登録があったにも関わらず、お客様の声を取るためということでメッセージ受信許可設定をしていたのですが、毎日ものすごい量のメッセージ。

いいメッセージだけならいいのですが、個人的な相談がめっちゃ増えてきまして・・・常識のない方から全く発信内容と関係のない恋愛相談や家族のことまで送られてくるという事例が増えてきました。

気軽さゆえに友達感覚で連絡されてしまうので、事前に伝えておくことが大事だという学びになりましたね。

なんだかフランクに感じさせすぎたあまり、ブランディングを下げてしまったように感じてしまったのです。

長文には向かない

LINE@で毎回長文を送ってこられても見ないですよね・・笑

私もお客側として登録していた、個人起業家さんのLINE@が毎朝めっちゃ長文×3メッセージで、暑苦しく感じてしまい辛かったので即ブロックした経験があります。

メルマガを見てくださっている方には、お分かりかと思いますが私はかなり長文で熱く語るのが好きなんです。

そして伝えたい想いや教育したいことって、短文では伝えきれないと思っているので、まずはメルマガをやった人がLINE@を始めるといいかと思います。

どちらにしても、LINE@からメルマガ登録に誘導した方がいいです。

ビジュアルメインが◎

そうなのです!起業のLINE@に登録しているとわかるように、気軽なメッセージ手段なのでビジュアルや短文で簡単に伝える方がいいのです。

例えば起業LINEはこんな感じの画像を12時、18時などみんながスマホを見られる時間を狙って配信しています。

しかもブロックされない程度に、頻度は月1以下ですかね〜LINE@は開封率はダントツですが、ブロックされない程度に配信するのがコツです。

31アイスクリーム

 

 

ハーゲンダッツ

 

アルページュストーリー

 

LINE@は短文でいいから楽という理由で始めるかたも多いですが、実際は画像加工をしたり、短文で惹きつけるキャッチフレーズを考えたりと、やることも多いです!

LINE@を再開した理由

お客様の声を集めたい

お客様の声を集めたくなったからです。私が発信しているテーマとみなさんが知りたいと思っていること、ちゃんとマッチングしているのかは本当に永遠のテーマですね〜。

やっぱり直接お客さまに聞くのが一番なんですが、なかなかメルマガってハードルが高いので返信を送りづらかったりするんです><

まだ登録者数が少ない頃だと、個別に対応もできるのでニーズをつかんだり、すでにできた商品のお試しを見てもらったりと、相互にうまく使うことができるんじゃないかと思いました。

気軽に登録しやすい

メルマガよりも気軽な気持ちで登録をしてもらえるからです。私のお客さま層は、パソコンを持っていないという方も多いので、LINEならお客さまのニーズに合うツールだと思いました。

色々試してみて初めて、客層と求めているものがわかってきた結果、気軽な気持ちで情報を受け取ってもらえる媒体を始めることにしました。

ビジュアルを活用する

顔出しをしたということもあって、写真が使えるようになったので、LINE@に活用してみることにしました。

メルマガだと受け取る相手に大容量のメールが届くと迷惑なので、基本は写真を載せない方がいいのですが、LINEだとそれがないので。

YouTubeの動画投稿お知らせや、メルマガアフィリエイトキャンペーン、イベント募集など、先ほどの31アイスクリームでも使われていたような画像を作って配信してみようと考えています。

お客さま次第

色々とメルマガと比較して、LINE@のメリットやデメリットについて書いてきましたが、結局はあなたのお客様が求めているもの、合っているものは何か?という基準で選ぶのが一番かと思います。

私もかつては「意識高い系の人以外お断り!」的なスタンスで発信をしていた時期がありまして・・・笑

メルマガが1番、スマホだけとか論外、ちゃんと真面目なメッセージだけ欲しい、などというわがままな気持ちでいました。

でもやっぱり気軽な情報発信から入っても、私のサービスを買ってくれる人、起業に興味を持ってくれる人も増えてきたこともあって、LINE@のサービスを使ってもっとたくさんの人に伝えたいと思うようになりました。

お客様は何を求めているか?を考えた上でLINE@を始めてもらえればいいかと思います^^

相羽みうLINEお友達募集中です⬇️

友だち追加