こんばんは、相羽みうです!
先日はアカデミー生限定のセミナーがあったのですが、その後に懇親会をやっています。
サンクコストの心配
懇親会は基本少人数なので、結構メンバーさんと個別でお話ししたりできるんですが、こんな質問をいただきました。
一度会社で事務をしてたんですけど、ずっと働ける仕事じゃないなあと思って。
実は今、主婦をしながら専門学校に通ってるんです。
当時は専門スキルを身につけたら食いっぱぐれないかなと思ってたんですが、
ネットビジネスの世界を知ってからは、どっちつかずで悩んでます。
アフィリエイターさんのブログとかを読むと、
これまで払ったお金がもったいないから、ここまで続けたんだからとズルズルと続けてしまう方が時間の無駄(サンクコスト)と言っている人もいて・・・
なるほどですね。
確かにせっかくここまで会社勤め続けてきたんだからとか、せっかく何年も保険料を払ってきたんだから。
そう言った理由で正常な判断をできないのは、逆にもったいないことという人もいるのは事実です。
わたしも否定はしないです。
ブログメルマガアフィリの強み
でもこのときにお伝えしたのは、今すぐ専門学校を辞める辞めないは別として、
ブログメルマガアフィリエイトっていう仕事はこれまでの経験すべてが役に立つよってことでした。
例えばこの方の場合なら、専門学校で学んだことや国家資格のために勉強したことで、資格合格のためのサイトやメルマガをつくれるかもしれない。
きっと国家資格とネットビジネスという2つのジャンルを経験した人は、そういないはずです。
1つのことでトップに行くのは難しくても、組み合わせると案外ライバルがいないことって多かったりするんですね。
あと国家資格を取得するために継続して勉強する力っていうのは、ブログを継続させることでも役立つんじゃないかなと思っています。
もちろん最短の方法で目標に向かって進むのはいいことです。
全ての経験が糧に
ただわたし自身も、過去のあらゆる経験が今に生きてるなって思うんですね。
3年半やってた塾のバイト
塾バイトいっても大勢の前で話すのじゃなくて、講師1人が生徒2人を教えるやつなんですが。
昔から妹に勉強教えてたのもあって、それが今の教える仕事に役立ってるのかなって思います。
「教える」ってなんとなくわかってるくらいじゃダメなんやなって気づいたのも、そのバイト中でした。
中学で習ったことだからなんとなーくはわかるけど、それを相手にもわかるように説明しようと思ったら、また理解し直すことが必要だったんです。
ちゃんとわかってないとダメなんだなって。
あとは相手がどのレベルからわかってないのか、なんとなく察した上で話すようにとか今も気にしてます。
ひたすらルーチンワークのOL生活
まあこれはやっててよかったというよりは、OLさんの日常とか悩みをわかってるところがわたしの強みって思うことですね。
イメージだけでは想像がつかないだろうし、でも本当にダメ社員かつ誰でもできる仕事しかしてなかった、そんなわたしでもできたことに説得力があるかなと思ってます。
OLって未来がないんですよね。
若い時はちやほやされたり可愛がってもらえるけど、仕事が難しくなることって多分ないけど、これって40歳になっても続くの?
なわけないよね・・・じゃあお局さん扱いされて肩身の狭いまま、一生同じ仕事をやらなければいけないのだろうか、と考えては死ぬほど暗い気持ちになってました。
成長がないって辛いです。だからビジネスやってよかったって思うし、OLさんも今から始めようよ!って本気で思っています。
理系学部での研究漬けの日々
大学は理系で、無機化学の研究室に入っていました。
ナトリウムとかカリウムとかが植物にどんな影響を与えるかっていう研究してたんですが。
論文にしても研究中間発表にしても論理性がないってめちゃ怒られまして、、論理的に考える力がついたと思います。
起業の世界でももちろん論理じゃなくてフィーリングでうまくいってる人もいっぱいいますが、
特に女性の場合は、なぜこのビジネスが上手くいくのか、選ぶべきなのかなどを論理的に説明している人って少ないらしく、そこが差別化につなげられているかなあと思います。
個人的にはフィーリングで教えるって結構難しいと思うし、論理的に順序立てて説明した方が、クライアントさん側もそのままやったらいいだけなので、成果出しやすいとは思うのですけどね。
全てが繋がっている
他にもいろいろあるんですが、人生のあらゆる経験がいまにつながっているなあと本当に思いますね。
そしてその全てを発揮できるのがメルマガブログアフィリエイトだと、ビジネスを続けるほどに確信します。
素の自分を出せば出すほど、来てくださるメンバーさんも、自分に似ている人になっていってます。
論理的に考えるのが好きで、努力できて、でもピンク大好きみたいな。笑
まさに過去のバラバラな経験(点)が、何かの拍子に線でつながって意味があるものになるというのは、あのスティーブ・ジョブズの有名なスピーチの中でも言われていました。
スティーブ・ジョブズのメッセージ 「点と点をつなげる」 ために大切にしている3つのこと
かつてのOL時代のわたしのように、簡単な仕事しかしていない日々に疑問を持って、将来に向けてちゃんと行動している人と出会えることを楽しみにしています。
期間限定で、メルマガ読者さまにセミナー動画をプレゼントしているので、よかったら登録してみてください。