こんばんは、相羽みうです!
前回の記事の反響
先日のこちらの記事ですが、想像以上に反響が大きくて驚いてます。
なんであんなサービスが売れてるのに?単に商品に詳しすぎても商品は売れないのだ。
・競合他社で私より明らかに知識ないのになんで売れてるんだーって思ってたんですが、考え方を改めようと思いました。いつも素晴らしいヒントをありがとうございます。
・自分のブログに、新規用のコンテンツが少なすぎることに気づきました!そりゃ新しく知ってくれた人ついてこれないわってわかりました。。笑
など。ありがとうございます、とても励みになります。
メルマガやこちらのコメント欄で、メッセージいつでもお待ちしてます。
個人ブログに客観性とかいらない
で、こちらの記事に関連して伝えたいことがもっとあったので、また記事を書こうと思います。
それは個人ブログに客観性はいらないということです。笑
客観性を考えすぎるほどにブログはクソつまんなくなります。笑
特に個人ブログに客観的な意見とか求めてませんし・・・
グーグル先生は賢いので調べればいくらでも客観的な意見が出てくるため、個人ブログを書いてる人がそこまで網羅してあげる必要なんてないのです。
自分の経験しか伝えられない
例えばですが、私のこのブログがあらゆる副業のやり方を網羅して教えているものだとしたら・・・
ファンなんてほとんどいないと思いますよw
せどり、転売、サイトアフィリ、FX・・・そのことを客観的視点で超詳しく解説してても、そんなことを個人ブログに求めてる人なんて誰もいないんですね。
それよりも私自身が、5年間OLをしながらどうやって年商5000万を稼ぐ経営者になることができたのか?
具体的にどんなことをやって、実績はどれくらいで、色々試行錯誤した結果どのやり方が一番いいと思ったのか?
これで十分なんです。
人間誰しも自分が思ったこと、しか書けないですし。客観的に書こうと思っても書けないです。
だって私は自分が経験してもいないことを伝えたいとは思わないです。
薄っぺらい情報じゃなくて、自分が苦しい思いをして経験して、失敗しても這い上がってきて、そこからこれはやったほうがいいな、いやこれはやったら困るな、そのままの思いを描くことしかできないのです。
なので全部網羅しようとか、あれもこれもとせずに自分が経験したことだけを伝える、これだけで十分誰かが知りたい情報になるのです。
大事なのはいろんな経験を、行動を積み重ねることですよね。
本を読むでも、誰かのブログを読むでもいいし、人と会って話すでもいいので。
客観的すぎると記憶に残らない
あと客観的のダメなところしては、人の記憶に残らないことかなあと。
記憶に残らないって最悪ですw
ちょっとくらい批判されようが、記憶に残る人になることの方が100倍大事です。
これだけ多くのブロガーが、YouTuberがいる世の中で、当たり前のことを発言してるだけで覚えてもらえるなんてことはありません・・・
まあ批判してくる人でさえ、発信を見てくれてるということはファンになる可能性があるんですけどね。
なんとなーく誰にも好かれそうな発信ばかりしてても、選ばれることはありません。
多少極端な意見を言ってでも覚えてもらえることをするっていうのが大事です。
ちゃんと仲良くなって深く話しできるようになれば誤解も解けるもんですし、まずは興味を持ってもらわないことには何も始まりません。
サイトアフィリエイターの前でサイトアフィリの批判した話
ちなみに私のYouTubwでは、低評価が異常に多い動画があります。
これはいい動画だなあと思っています。笑
だって2018年9月末の時点で5000回再生されてますし、実はここから興味持ってメルマガ登録してくれたり、実際にお会いした方からもよく言われます。
「サイトアフィリ批判動画出してた子だよね」と。笑
先日とあるセミナーのゲストとして登壇させてもらったとき、何人かのサイトアフィリエイターの方から言われました。
私「はいそうですね。でもあれくらい自分のポジションはっきりさせとかないと、インパクトに残らないじゃないですか。
サイトアフィリも100%ダメとは思ってないですけど、ブログメルマガアフィリほどいいものはないと、私はマジで真剣に思ってるので、わかりやすくそう言ってますね」
話を聞く人にとっては、ややこしくて複雑な話なんて聞きたくないんですよ。
だから私はサイトアフィリを批判してて、ブログメルマガアフィリをやらないとネットビジネスで生きてく未来はない。という発信をしてます。
あれもこれもと欲張っても、どの世界でも1番にはなれません。
エッセンシャル思考超大事です。
たった1つだけ極めましょう。誰にも負けないくらいに。
そうすれば覚えてもらえるし、ポジション取りできるし、結果誰も追いつけないくらい稼げるようになります。
ということなので、個人ブログで客観的意見は不要です。
というか客観的意見なんて、書こうと思っても書けないので私は早々と諦めました^^